健康を維持することはお金を稼ぐのと一緒の話です。
40歳の春に健康診断で血糖値がひっかかり改善した話はこちらです。
んで、そのときちょうど介護の勉強をしていて、どうもすべての病の原因は血管っぽいっていうひらめきに近い発想を得たのを今でも鮮明に覚えています。
なので血糖値もそうですが、血液にあまり不純なものがまざらなかったり、とりあえずは血液検査で異常がない状態にしておくことが健康のバロメーターになるのだと思います。
んで、血液検査で異常がある状態は健康ではないので、いち早く改善した方がいいと思います。
日々の生活費を稼ぐことも重要ですが、我慢していたり、ストレスを抱えている方が健康には悪いので環境を変えるか?仕事を変えるか?いち早くご決断されて実行されるようお祈りいたします。
んで、ブラック企業なんかもそうですが、けっこう医療リテラシーの低い人たちも多いので困った話だと思います。
んで、やっぱ特徴として不健康自慢がありますし、健康診断でひっかかったネタを何がおもしろいのかさっぱり分かりませんが、自虐的にするのを好みます。
でもでもなんですが、最近の若い人って社会保障や年金をかなり引かれているし、医療費もさらに3割負担なので病院にはかかりたくないと思うワケなんです。
んで、3割ってことは3.000円払った際、実際は1万円かかっているワケで、1割負担の人は1.000円で済む話なので、話が永遠に噛み合わないはずなんだと思います。
んで、これからの時代は医療費の窓口負担はますます上がっていくことも容易に想像できますし、アメリカでさえ皆保険制度がなくなっているので、正直、皆保険制度を維持した国が戦艦なんかを購入できるお金がどこに眠っているのか?謎だったりします。
なので基本、これからの時代はアナーキーと言いますか、ある意味、無政府主義者で、自分の身は自分で守った方がいい話です。
幸い今はネット環境があって情報のリテラシー能力が高ければ、さまざまな情報からさまざまな方法ややり方を検索できる時代です。
なので安易に病院へ通院してお医者さんに任せっきりと言うよりは、みずから勉強して治していく気がまえが重要で、それはむしろお金を稼ぐのと一緒の行為だと思った次第です。
病院の先生方も不景気と言いますか、けっこう医学部もお金がかかるし、地方の病院だと給料が低いので、この構造的な仕組みをよい方にインセンティブを働かせてないと薬をバンバン処方したり、手術をバンバンしたりといった悪徳医師を誘発してしまう結果にもなると思います。
事実、私が勉強していた介護の現場でも、自立支援があり、自立を支援するインセンティブがないという事実を知りました。
そんなことでは誰も自立を支援しないし、だって自立したら出てちゃいますから…。ホント、おかしな世の中だったりします。
でもそういうことが分かったり、そういうことが好ましくない結果をもたらすという予想ができている限り健全だし、負けることはないと思います。
なので、医療の現場は分かりませんが、けっこう世の中変わってますので、そういう変化の変わり身のときって信じられないことが頻繁するので巻き込まれないよう、自分の身は自分で守ることをオススメいたします。
んで、薬も手術って必ずしも成功するとは限りませんし、予期せぬ結果を招く場合もあるので、そうなるぐらいなら自己責任だとしても自分の免疫力を信じて治療に当たった方がいいと思います。
んで、結局、医療もなんですが、現状の医療ってどちらかと言うと病気マニアと言いますか、さまざまな病気を知っている人だったり、さまざまな薬を知っている人だったりするだけなので、そんなに萎縮して尊敬する必要はなかったりします。
ある人は栄養で治したり、どちらかというとアメリカとかでは栄養で治す方になってきたりしています。ビタミンとか、あと大麻とかも…。
結局、自然に存在している物で治した方が有効っぼいです。薬のような人工的な物で治すよりは…。
以上、健康を維持することはお金を稼ぐのと一緒の話でした。
コメント
コメントを投稿